メルマガ連動コンテンツ #31~#40
#31 新聞のコラム・・活用してますか?
国語って急に力がつくってことはないですよね。まめぞうは本が大好き・・・なのですが、そのわりには・・・・?(笑)4年の頃に、塾の先生から、本を読む子は心配ないす・・・って言われたけど・・・ん???? 4,5年までは、 >>>More
#32 サヌカイトで脳の活性化・・・
この時期、小学校では学校行事が集中しますよね?。運動会やら持久走大会、遠足・・・などなど・・・生活のリズムも乱れがちです。また、朝晩は涼しくなったりするので、体調を崩したり・・・ストレスがたまったり・・・・・な?んてことがたくさんありますよね。>>>More
#33 お試し受験・・・
「お試し受験」というのは、試験というものを試すだけではないのですね?。どうせ受かっても行かないところだったら意味がないんじゃないの?・・って思っていたんですけど・・・違うんですね。第一志望校、第二志望校・・・と確実にする為の受験であり、試験の雰囲気だ >>>More
#34 もらってね・・・
学校説明会があちこちで行われていますが、その学校にたどり着くまでに・・・いろ?んなチラシを配っている人が沢山いますよね?・・も?うっとうしい?・・・絶対もらわない・・な?んて思っている人・・・もったいないですよ?(笑)>>>More
#35 インフルエンザ予防接種
6年生であれば、もうインフルエンザの予防接種の1回目ははもう済んでいると思いますが、いかがでしょうか?? インフルエンザの予防接種って病院によって値段が違いますよね? どうしてこんなに違うのでしょうね・・ >>>More
#36 気をつけて・・・・
昨年、塾のテストの朝、まめぞうの腕時計が狂っていました。あれ????よく見ると止まっていました。「うそ???」仕方ない・・・塾のテストだし、教室に時計はあるから大丈夫って、そのまま行きました。>>>More
#37 無事に終わりました?
みなさん、お元気ですか??おかげ様で、無事に中学受験が終わりました。ホッ!とてもリラックスした雰囲気の中、2月受験を乗り越えることが出来ました。(もちろん、それまでには気が狂いそうな時もありましたよ?笑)そんなわけで・・ >>>More
#38 塾・・・・
中学受験を目指すのであれば、なんらかの形で塾などに通っているかと思いますが、塾を十分に活用しているでしょうか?安易に塾を選んでしまって、まかせっきりの方は・・いませんよね??色々な塾があって、全てに関して完璧・・ >>>More
#39 塾・・その2
塾を選ぶポイントって色々ありますよね?。その中でも、その塾の志望校の合格実績は確かめると思います。が・・子供が通う教室の合格実績を知った上で入塾していますか?意外と知らないのでは・・・ >>>More
#40 これで苦労しました・・・・
まめぞうが無事に中学生になって、もし、下に兄弟がいたら、今度はこんな所に気をつけて、中学受験させるぞ?・・なんて思うことが沢山あります。その中でもまず社会・・・まめぞうが苦手な科目でした。で、5年の時に私がよく言っていたこと・・・>>>More